2010年12月19日

シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3

いよいよ本格的な冬到来ですね!とうとうダウンも出してしまいました。
セール待ちの方も多いと思いますが、わが社ではみんな、セールにかけない商品、セール除外品、今しか入荷のない梅春(うめはる)商品を中心におすすめしています。
12月になくなってしまう商品もたくさんあるので、ぜひチェックしにいらしてくださいね。

シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


今日は私の大好きなナナミカの須賀さんを紹介します。
この日はナナミカのオープン前のレセプションパーティーでした。
リッチーと社長、私でお邪魔しました。アパレル業界で会場はたくさんの人でいっぱいでした。
私は大好きな須賀さんにお会いすると目がハートマークになります(笑)。
こう見えて男性と話すのは得意ではない私がぎゅっと近づけるのも須賀さんとルゼフィールの福岡社長くらいです(笑)。
この日は初めて一緒に写真も撮っていただき大満足の一日でした。

須賀さんとの出会いは今から8年ほど前です。
エイキンドラムさんの紹介で、
「すごく個性的な方でね、、、」
と須賀さんのお話を聞き、当時は須賀さんも東京でショップを経営されていたので、お話をうかがいすぐにでもお会いしたくなってお店にお邪魔したのが最初です。
お会いしてすぐに、商品を通して接客していただいてるうちに、エイキンドラムさんがおっしゃる個性的で、、でもなんていったらいいか、、と表現が難しいかんじがよくわかりました。
須賀さんは、一言でいうとこういう方、という表現がすごく難しい方です。
いつも穏やかで、でも厳しい感じもあり、すごく紳士で、えらそうにしなくても自然に人の上に立てる人で、すごくゆっくりした空気が流れているのに仕事はすごくできて、、本当に須賀さんみたいな方にはあまりお会いできないなと思います。
例えて言うなら、山積みの仕事が目の前にあってもきちんと美味しいコーヒーを淹れて、味わってからとりかかれるような方です。
わかりにくいかな??

主人の服はいつも須賀さんに相談して購入し、私自身も着たことがないアイテムに挑戦できました。
今の私の接客にもすごく役立っています。
今はナナミカのMD,バイヤー、全般的にされています。英語もご堪能なので本当になんでもできる方です。
主人とはタイプが違うのですが、私には持っていない何かがとても似ている感じもして、いつか須賀さんに会ってね、とお願いしていました。そしてこの二日後に会わせることができました。
私がいなくても打ち解けていたのは言うまでもありません。
会えてよかった、思った通りの人やったわ、と言ってくれました。

これからも須賀さんはどんどん出店やバイイングでお忙しくなることと思います。
でもどうかお体だけは壊されませんように。
これからも夢のある商品を提供してください。

シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


パーティーでの食事。


シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


オーガニックの野菜やワイン、ジュース、黒米、どれもすごく美味しいものばかりでした。
高いドライフルーツをたくさん食べれました(笑)

シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


たくさんのレモンをもらうと熱湯消毒したビンに輪切りにして入れ、湯通ししたしょうがの輪切り、蜂蜜、レモンの絞り汁を入れて冷蔵庫へ。
炭酸水で割るとめちゃくちゃ美味しいです。お湯割りもおすすめです。
残ったしょうがは料理に使えます。

シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


いつもの大根の葉のあまりとじゃがいもでおだんごにして焼くだけ。

シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


またまた蒸し野菜。鳥のささみでたんぱく質をわすれずに。

シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


お客様のエリナさんより頂いたお菓子。なんと卵抜きを差し入れてくださいました。
子供が卵アレルギーなので授乳で卵が食べれない私を気遣って買ってきてくださったエリナさん。
いつも大きな愛で満ちている方です。お会いするとスタッフも元気をもらっています。
本当に美味しくいただきました。ありがとうございました。
シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


煮物のあまり汁で大根があるときはかならず煮ています。この季節はたまらないですね。

シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


さつまいもも美味しい季節。蒸すか煮るのが好きです。
これは鶏肉とうす揚げで。

シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


朝のうちに煮込むときは途中まで煮込んで新聞紙とバスタオルで包みます。
夕方まで温かいので、また火を通して味付けを確認したらすぐに食べれます。
カレーの仕込みやお豆なんかにいいです。ガス代がかなり節約できてるような気が。

シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


包んだ状態。

シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


友達の子供が遊びにきてくれたので、カブの葉っぱとご飯を炒めてからカレーをかけてお昼ごはんに。
楽チンで見栄えがするのでいいです。

シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


毎週土曜日、実は野菜を担いで出勤しています。
というのも土曜日に保育所から駅へ向かう道の神社ですごく美味しい野菜を売りに来るおばあちゃんがいるから。
大人気ですぐに売り切れるので、買ってから出勤しか方法がなく、、。
生活じみないように、一応可愛いバックに入れて隠してます(笑)

シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3

 
初登場。我が家の愛犬、ジンジンです。子供が生まれてからは肩身が狭そうですけど、、。

シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


新鮮な小松菜に付いていたカタツムリ。
とりあえず飼い始めて数週間。一回り大きくなってびっくりです。

シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


裏方の業務をお手伝いしてくれているジュリアさん。
この方のおかげですごく店頭のスタッフの雑務が減りました。大助かりです。
ジュリアさんもまたスタッフ紹介で!


シェリーからのスタッフ紹介、スペシャルゲスト3


関空に遊びに行ったときに買いだめしたノベルティー。
今年はわが社も10月で20周年です。これからも旅を続けていけるように、、という意味で来年は旅にちなんだノベルティーをイベントでプレゼントできたらな、と考えています。お楽しみに!

今年一年、不況で本当にどこも厳しかったと思います。
アパレル業界は不況の波も一番最後まである、といわれていて、栄町もにぎわっているように見えますが店はかなり入れ替わりました。ご近所さんもかなり閉店しています。
わが社もここ数ヶ月が勝負です。もしかしたら、、という考えたくない結果にしないために、みんなで店作りを頑張っています。

みなさんのお手元に良い商品をお届けできるのは、みなさんが購入してくださるから。
この年末、そしてセール、スタッフみんな元気にみなさんをお待ちしていますので、ぜひご来店お待ちしています!

良いクリスマス、そして良いお年を!




Posted by FST at 16:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ